日記

2024-03-11 12:14:00

🎎雛飾り🎎

 

瑞穂町の耕心館まで、吊るし雛飾りを見学しに行きました❣️

 

23E0BAB8-D830-4B43-B340-C65C85C5A813.jpeg

 

 

28D55865-C69A-495D-BE56-FDEE3CF5F093.jpeg

 

A3505CB9-DB1E-4DC0-A813-08D050A29467.jpeg

 

ボランティアの方々が製作したという吊るし雛飾りは圧巻です‼️

 

A9AAF1F0-B32A-402D-AEE4-5E2131262222.jpeg

 

 

和紙で作られたというお人形の飾り。着物の柄や帯の色味が少しずつ違うので、夢中で見続けてしまいます❣️

 

 

4C68ADB4-0D19-4C4C-88CD-A882FBF6E266.jpeg

 

下段にある干支の飾りも皆様興味を示され、「私はねずみ年」「私はイノシシなの」と会話も多く聞かれます。

 

FE2310B7-327D-4783-B4F5-C56128A22891.jpeg

右はアンネ・フランクの薔薇をモチーフにしたもの、左は瑞穂町で収穫されるお野菜の吊るし飾りとのこと。

下段のある小さな下駄にも皆様注目され、「かわいい〜!」と声が上がりました💓

 

時間のある日はお隣のけやき館も見学❗️

 

C7A56624-7C14-4780-9C07-BB5F3695EBC5.jpeg

 

 

 

F6483AA9-A810-4CB9-AC01-9ADDE09F3C3C.jpeg

 

瑞穂町にまつわる、興味深い展示の数々に時間があっという間に過ぎてしまいました❣️

 

残念ながら吊るし雛飾りは3月5日で終了してしまいましたが、毎春行われており、くわの実も毎年伺っています!

耕心館は貸室や喫茶店が併設されており、毎春の吊るし飾りの他にも色々なイベントが行われています!

是非ご確認下さい💓⇨耕心館

 

また、隣接している瑞穂町郷土資料館のけやき館も、武蔵村山市のお隣、瑞穂町の歴史を知ることができ、約300歳といわれる大きなけやきの木を見ることが出来ます!💕是非一度ご確認下さい!⇨けやき館