毎年恒例の避難訓練。今年は年始の震災もあり、地震を想定した避難訓練を行いました。
![IMG_0540[1].JPG](https://cdn.goope.jp/67575/241003154847-66fe3e4f49c17_l.jpg)
「地震です!」の声が聞こえたら、まずは近くにあるクッションやカバンで頭を守る!
揺れが収まったら防災頭巾をかぶって、安全に外へ避難。みんな真剣な表情で、迅速に行動していました。
![IMG_0528[1].JPG](https://cdn.goope.jp/67575/241003155233-66fe3f31c112f_l.jpg)
訪問事業所のスタッフや調理スタッフも避難誘導に加わり、いついかなる時も安全に安心に!
避難後は、災害時にどのように対応するか、みんなで話し合いました。
![IMG_0178[1].JPG](https://cdn.goope.jp/67575/241003155318-66fe3f5ef34a0_l.jpg)
![IMG_0534[1].JPG](https://cdn.goope.jp/67575/241003155353-66fe3f8174f6a_l.jpg)
「もしもの時」に備えてしっかりと確認し合い、安心感が広がりました。日頃の準備が大切ですね!
訓練は無事に終了し、これでさらに安心して過ごせるようになりました。