日記

2024-02-08 12:05:00

🫘鬼は外❗️👹

 

2月3日は節分👹

 

くわの実でも、恵方巻き(⁉️)を作りました!

 

IMG_0335_Original.jpeg

 

フェルトの海苔とお米に画用紙の具を巻いて…

 

IMG_0336_Original.jpeg

 

恵方を向いて、願い事をしながら食べます❗️

 

喋ると運が逃げる為、喋らずに食べ切るのが恵方巻きのルールですが、

 

フェルトと画用紙は食べることが出来ないので、大きな声で願い事‼️

 

「長生き出来ますように!」「あと○年がんばるぞ!」と、それぞれのお願いごとが聞かれました♪

 

また、別室ではのんびりとカラオケを楽しんでいると、、、

 

鬼がやってきました❗️

 

IMG_0345_Original.jpeg

 

 

「鬼は外❗️」「鬼は外❗️」と鬼に豆を模したボールを投げ付けます‼️

 

IMG_0351_Original.jpeg

 

IMG_0354_Original.jpeg

 

皆さん夢中になって鬼をやっつけました‼️

 

 

先日は雪が降るなど、とても寒い日が続きますね。

寒いとこもりがちになってしまいますが、短時間でも日光を浴びると幸せホルモンのセロトニン、

骨の形成を助けるビタミンDが生成されます❣️

 

路面の凍結には気をつけて、少しでも日を浴びれるといいですね。

 

 

 

✨くわの実では、スタッフを募集しています✨

🌟募集職種🌟ホームヘルパー

⭐️必要資格⭐️初任者研修修了者、ヘルパー二級以上の方

(資格をお持ちでない方も、働きながら資格取得できる制度があります。 詳細、条件はお問い合わせください。)

子供がいる主婦が多く、働く女性の強い味方です! 人を大切にするお仕事なので、働くあなたも大切にします!

  まずは見学、ご相談だけでもお待ちしております🎶

詳細は

こちらから‼️

御気軽にお問い合わせください💓

 

 

 

 

 

(追記)

IMG_0360_Original.jpeg

 

 

鬼と利用者様に片付けを手伝っていただきました😊

2024-01-18 12:08:00

🥔じゃがいも掘り🥔

 

とても良い天気です☀️

 

日差しがとても暖かいので、皆さんで外気浴❗️

 

そして、庭の花壇に植えていたじゃがいもを収穫しました‼️

 

IMG_0303.jpeg

 

 

土の中は冷たく、「ひんやりするね〜」とはなしながら掘り進めます❗️

 

IMG_0307.jpeg

 

3株ほどしか植えていないじゃがいもですが、大きなじゃがいもがゴロゴロと現れました❗️

 

IMG_0309.jpeg

 

 

「〇〇の家に畑を持っていてね、」等、久々の畑仕事に懐かしさから会話も弾みます♪

 

IMG_0311.jpeg

 

機能訓練の成果か、腰を落としての作業も難なくこなされていました❣️

 

収穫したじゃがいもを見ながら「肉じゃがかね」「ポテトフライがいい」と盛り上がりました♪

 

 

 

✨くわの実では、スタッフを募集しています✨

🌟募集職種🌟ホームヘルパー

⭐️必要資格⭐️初任者研修修了者、ヘルパー二級以上の方

(資格をお持ちでない方も、働きながら資格取得できる制度があります。 詳細、条件はお問い合わせください。)

子供がいる主婦が多く、働く女性の強い味方です! 人を大切にするお仕事なので、働くあなたも大切にします!

  まずは見学、ご相談だけでもお待ちしております🎶

詳細は

こちらから‼️

御気軽にお問い合わせください💓

2024-01-11 15:58:00

またまた恒例❣

 

くわの実デイサービスでは、毎年年始にみなさんで近所のお伊勢の森へ参拝に行きます!

 

IMG_1449.JPG

 

お賽銭を入れ、2礼2拍手1礼!

IMG_1463.JPG

 

いくつになっても、参拝方法は体に染みついているのか、

皆さん迷うことなくスムーズに参拝されました!

 

くわの実デイサービスに戻ってお正月遊び!!

今年は福笑いが大盛り上がりしました!!

 

IMG_1452.JPG

 

IMG_1454.JPG

 

大きな福笑いは近くでやるとバランスが上手く取れません・・・

背後から他利用者様の「それは目だよ!」「もう少し下!」とアドバイスの声が飛び交いました!

 

IMG_1517.JPG

 

勿論座ったままでも行えます!

IMG_1520.JPG

 

年明けから大きな笑い声と共にスタートしました🌟

 

 

 

2024-01-11 14:42:00

毎年恒例🌟

🌟

あけましておめでとうございます!

 

くわの実デイサービスでは毎年恒例の着物で写真撮影を行っています❣

 

ご利用者様やスタッフより寄付していただいた着物を選び、帯や衿も選んでスタッフが着付けを行います!!

 

皆様袖を通すと自然と背筋がシャンと伸びますね

 

久々に唇に紅を乗せ、、、 

 IMG_1525.JPG

 

 

 

カメラへ向かって、ハイポーズ!!

 

IMG_1514.JPG

 

 

 

IMG_1554.JPG

 

皆さんとっても素敵な表情です✨

IMG_1489.JPG

 

 

帯もしっかりと結びます!💪

 

 

IMG_1492.JPG

 

 

 

 

本年もくわの実デイサービスをよろしくお願いいたします!

2023-10-19 09:01:00

外気浴

 

茹だる様な暑さも落ち着き、肌寒さで目を覚ますような季節になりました。

 

くわの実デイサービスでも、暑さが落ち着いた頃から外へお散歩へ行き、異様な暑さで籠っていた期間を取り戻すように、外気浴を楽しんでいます。

2A2ECE02-0F73-49B8-80C1-B26C9D658878.jpeg

 

5F66E8DF-26A0-412B-8E8B-D16722A6F84B.jpeg

 

ご近所の彼岸花も見事に咲いており、秋の訪れを実感しました。

 

3D5F3C1F-243E-40CC-BF6A-AF7CD85AAF6F.jpeg

 

FF117E5B-7BA0-4577-A4FD-960040219AF1.jpeg

 

 

外に出ると少しひんやりとしますが、金木犀の香り、秋の草花に気を取られ、歩いていると段々と体の底からポカポカしてきます。

 

機能訓練を行っている方は、「前より歩けるようになってきた。」と、成果を実感されていました。

 

49D5E3D1-6293-41DF-997B-8EFF254A6CE2.jpeg

 

お散歩に心地の良い陽気が続くと良いですね。

 

お庭で椅子を出し、ゆっくりとした時間を過ごす事も。

お庭の畑や草花もすっかり秋色です。

 

 FD7708CC-6416-4560-98F0-ACF43FB4DBBF.jpeg     0E24F391-7FE4-4D04-A997-71BD2E187166.jpeg

 

F68FB92D-A739-4EA6-8737-AF083F597037.jpeg      9C961381-4B73-488E-A357-1C912EE618F6.jpeg

 

 

 

 

 

 

✨くわの実では、スタッフを募集しています✨

🌟募集職種🌟🩺看護師、💪ホームヘルパー

⭐️必要資格⭐️🩺看護師資格、💪初任者研修修了者、ヘルパー二級以上の方

(資格をお持ちでない方も、働きながら資格取得できる制度があります。 (看護師を除く)詳細、条件はお問い合わせください。)

子供がいる主婦が多く、働く女性の強い味方です! 人を大切にするお仕事なので、働くあなたも大切にします!

  まずは見学、ご相談だけでもお待ちしております🎶

詳細は

こちらから‼️

御気軽にお問い合わせください💓

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...